工業地帯と工業地域 中学地理

工業地帯と工業地域の違いについて説明します。
確かに教科書にも「◯◯工業地帯」という名称もあれば「△△工業地域」という名称もあります。
この、工業地帯と工業地域という名称の使い分けには諸説あります。
例えば、
➀道路や海岸に沿って帯状に広がっているものを工業地帯といい、それ以外が工業地域である。
➁古くからあり歴史をもつものが工業地帯であり、それ以外の比較的新しいものが工業地域である。
➂規模の大きいものが工業地帯であり、規模の小さいものが工業地域である。
といったような説です。
しかし私の知る限り、工業地帯と工業地域という呼び方を区別する厳密かつ公式な定義はないようです。
結論から言えば、1つずつ固有名詞として覚えていくのが良いと思います。
ただ、覚え方のコツとしてはいわゆる四大工業地帯(京浜・中京・阪神・北九州)は工業地帯であり、その他はほとんどが工業地域であると覚えておくのは有効かと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする