覚えることにも時間をかける

良いか悪いかは別として、現在小中学校で実施されているテストの大半が、「どれだけ覚えたか」という暗記が求められる内容となっています。
以前より増えてきている印象はありますが、その場で自由に考えて発想を問うような問題はまだまだ少ないといえます。
結果的に暗記の量がテストの結果を左右するのが現状です。

ワークの重要性は今までにも何度かお話ししてきましたが、塾の生徒さんのワークの解き方を見ていても、解き進めることに追われてしまい暗記の時間が取れていない生徒さんが見受けられます。
試験範囲のワークを解き終えると、解き終えたこと自体に安堵してしまい肝心な暗記の作業がされていないことがよくあります。
見ていて非常にもったいないと思います。
せっかくそこまで解き終え、あとは正確な暗記がなされれば確実に得点につながるであろうと思われる場合でも、暗記が不十分であるがゆえに取りこぼしえをするケースが多々あります。
もちろんただの「丸暗記」では対応できないことも出てきますので、理解→暗記のステップを踏むように声をかけております。
まずは正しいやり方や意味を「理解」する。理解できたことは正確に「暗記」する。
理解することに時間をかけることはとても大切なことですが、その後の覚える作業にもしっかり時間をかけてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする