接続詞のwhen 中学英語

中学英語で接続詞を学習します。
今日はその中の1つwhenについて解説します。

接続詞whenは「~とき」という意味で文と文をつなぐはたらきをします。
接続詞には単語と単語をつなぐものもありますが、whenは文と文をつなぐ接続詞であることを確認しておきましょう。

次に例文を見てみます。
例えば、「私が家に帰ったとき、母はテレビを見ていました。」という文について考えてみます。
「私が家に帰ったとき」なので、whenの後ろには「私が家に帰った」という文が続きます。
したがってこれを英訳すると、
When I came home,my mother was watching TV.
となります。
My mother was watching TV when I came home.
としても同じ意味が表せます。

このように、whenのつくまとまりを前半にもってきたときは、意味の切れ目に,(コンマ)が入ります。
一方、whenのつくまとまりを後半にもってきたときは,(コンマ)はつかないことにも注意してください。

上の例文では、When my mother was watching TV,I came home.とか、
I came home when my mother was watching TV.
としてしまうまちがいが見受けられます。
whenをどちらのまとまりに付けるのかをしっかり理解するようにしてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする