1票の価値 中学公民

中学公民で選挙制度について学習します。
その中の1票の格差について解説します。

A選挙区の有権者数を10万人、B選挙区の有権者数を5万人とし、どちらの選挙区からも1人の当選者が出るとします。
この2つの選挙区の1票の価値を平等にするにはA選挙区からは2人の当選者を出す必要があります。
B選挙区は5万人の有権者に対し1人の当選者が出ますので、2倍の10万人の有権者がいるA選挙区からは2倍の当選者を出す必要があるからです。
(1票の価値を平等にするためこの場合5万人あたりにつき1人の当選者を出す必要があると考えるのです。)

選挙は自分の意思をより政治に多く反映してくれる代表者を選ぶ作業になります。
ですので、代表者は多い方がより様々な意見を取り入れてもらえる機会が望めます。
そう考えると、本来2人の代表者を選べるはずなのに、半分の1人しか当選者を出せないA選挙区の1票の価値はB選挙区の2分の1しかないということになります。
(逆にとらえれば、B選挙区の1票の価値はA選挙区の2倍ということになります。)
これが1票の価値の格差の問題になります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする